2018年03月04日

夜の沼津港は・・・

今日は週末の日曜日
しかも日中の気温も上昇して暖かい日でした。

おそらく日中の沼津港は
大勢の観光客で賑わっていたものと思います。


一方僕はと言えば・・・
日中、通販専門:SHOP白妙の仕事
ほぼ時間を費やしていました。

夕飯を済ませて
ようやく仕事もひと段落したので
マックスバリュへ買い物に出かけました。

ついでにと
沼津港まで足を延ばしたのは観光客も引けて
またほとんどのお店が閉まった21時ちょっと前

もちろん!?
ほぼ人が歩いている姿もなく、空いているのは
沼津港深海水族館界隈の港八十三番地2店舗だけ・・


沼津港港八十三番地


2016年は頻繁に訪れていたので
この時間に空いているお店が少ないし
この状況はあらかじめ解ってはいるのです(;^_^A


沼津港の暗闇!?

沼津港の暗闇!?

ライトが付いているので
これはこれで良い雰囲気ではあると私的には感じたり。


港側に目を向けると

沼津港の夜景

キレイだと思う。

沼津港大型展望水門びゅうおのライトアップ

沼津港大型展望水門びゅうお
これもキレイだと思うし

港の夜景は独特な雰囲気が醸し出される。

でも、何度も足を延ばしてみても
ライトアップされたこの景色を見ている
カップルとか出逢った事がほぼないんですね(;^_^A

国内の観光スポットやイベント情報サイト:じゃらんの
口コミを投稿されている人もいたけれど・・・


また、トリップアドバイザーにも
水門で展望台 - 沼津港大型展望水門びゅうおの口コミ - トリップアドバイザー
夜景の写真が投稿されています。




沼津市役所のtwitterアカウントで投稿されていた
バレンタイン特別ライトアップ

バレンタイン特別ライトアップ


でもリンク先の沼津観光ポータルには
既に情報は跡形もなく消えているし・・・(;^_^A



一方
港で有名な横浜港
その夜景は多くのカップルが訪れるスポット

として、公式に紹介もなされている。


ちょっとした事なのだけれど
良いものの情報発信がもっと有っても良いと思ったりします。

夜はお店が開いている所が少ない、治安等々の事情等も有るでしょうが・・。



同じカテゴリー(沼津いーらな観光場所)の記事画像
まちなかの滝 鮎壺の滝 テレビ放映予定
トリップアドバイザー:沼津の口コミ投稿
まちなかの滝 鮎壺の滝
富士山と駿河湾の絶景ポイント:沼津市井田の煌めきの丘 その後
駿河の白隠さんと花園隠居と坐禅
富士山と駿河湾の絶景ポイント:沼津市井田の煌めきの丘
同じカテゴリー(沼津いーらな観光場所)の記事
 まちなかの滝 鮎壺の滝 テレビ放映予定 (2018-03-22 01:59)
 トリップアドバイザー:沼津の口コミ投稿 (2018-03-07 17:33)
 まちなかの滝 鮎壺の滝 (2018-03-05 09:46)
 富士山と駿河湾の絶景ポイント:沼津市井田の煌めきの丘 その後 (2018-03-01 07:40)
 駿河の白隠さんと花園隠居と坐禅 (2018-02-20 19:18)
 富士山と駿河湾の絶景ポイント:沼津市井田の煌めきの丘 (2018-02-20 04:09)

内容を確認させて頂き、公開します。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜の沼津港は・・・
    コメント(0)